← 2021/03 → | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021/03/17 (水)〜
■3月17日(水)〜3月26日(金)
■休廊日3月21日(日)
■12:00〜19:00
土曜・最終日12:00〜17:00
永守紋子
漆工作家 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工卒業後、金沢にて金沢卯辰山工芸工房修了。広告代理店のグラフィックデザイナー勤務を経て、現在は関西にて漆工作家として活動中。百貨店やギャラリーなどで個展多数。2005年 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工専攻卒業。2008年 金沢卯辰山工芸工房漆芸工房修了。うるしとガラス 永守紋子・金津沙矢香二人展(三越デパート)伊丹クラフト展 酒器展入選。2011年 個展 永守紋子 百膳のお箸展(マニフェストギャラリー)以降毎年。2012年 酒【sake】肴【ate】器 【utsuwa】 展(S'n緑an.)2013年 個展 永守紋子 (ギャラリー唯)2014年 永守 紋子 個展100膳の箸と漆の物展(マニフェストギャラリー)大阪 The stories from fingertips, Talking with eating tools. (Vogoze) ソウル、韓国。永守 紋子 個展 Keep Silence (abies firma)神戸。2015年 You may dream. (美空間Saga) 神戸卯辰のかたち (21世紀美術館市民ギャラリーA)金沢。
2021/03/08 (月)〜
■3月8日(月)〜3月16日(火)
■休廊日3月14日(日)
■12:00〜19:00
土曜・最終日12:00〜17:00
イトウヤエ
大阪生まれ。大阪芸術大学 陶芸学科 卒業。陶芸作家の傍ら 主にデコラティブアート等に関わる。
2010. 8 ber eniguma 作品展
2011. 3 I’m home掲載
2011. 5 gallery [Yu:An]作品展
2011. 6 MIKISSIMES GINZA GALLERY作品展
2012. 5 島屋大阪店 Ceramic art exhibition and sale Vol.01
2012. 8 伊丹国際クラフト展 酒器・盃台 入選
2012.10 イトウヤエ×Kamoshiya Kusumotoコラボ展
2012.11 島屋大阪店 Ceramic art exhibition and sale Vol.02
2013.12 島屋大阪店 Ceramic art exhibition and sale Vol.03
2015. 3 島屋大阪店 Ceramic art exhibition and sale Vol.04
2015. 7 島屋二子玉川店 取扱
2015. 7 The 14th Moon+LIMITED 作品展
2015. 8 島屋大型6店舗 取扱(日本橋、新宿、二子玉川、横浜、京都、大阪
2016. 6 galley+shop番外「木の家具とうつわ」番外展
2016. 8 SENSART-Gallery イトウ ヤエ+伊藤尚美 二人展 「輪郭と粒子」
2017. 3 The 14th Moon+MANIFESTO GALLERY 作品展 「月」
2017. 8 九州 岩田屋本店 イトウヤエ作陶展
2017. 9 島屋大型6店舗「NIPPONものがたり」出品
2018. 3 The 14th Moon+MANIFESTO GALLERY 作陶展
2018.11 島屋大阪店 Ceramic art exhibition and sale Vol.05
2019. 3 The 14th Moon+MANIFESTO GALLERY 作陶展
2021/02/24 (水)〜
■2月24日(水)〜3月5日(金)
■休廊日2月28日(日)
■12:00〜19:00
最終日12:00〜17:00
小さな物語をそれぞれの作品から感じてもらえると嬉しいです。
光内亘利
1978年 生まれ 大阪在住。
2002年より活動。2003年digmeout cafe T box (以降2016年まで毎年開催)2004年 itohen 2005年 art de art 2007年 和田画廊 2009年 ギャラリー ラパレット 2010年 art de art
2011年 art de art 2015年 Daegu art feir 2016年 Art Busan Asia Hotel art feir Asyaaf 2017年 アトリエ三月2018年 Asia contenporary art feir Hong Kong その他、カフェ等で展示。西脇サムホール展、熊谷守一 美術大賞展、全関西美術展、上野の森 美術大賞展、シャルジャ国際絵本原画展、ボローニャ国際絵本原画展 2018、等、イラストレーション ザチョイス 大橋 歩 審査、たむらしげる 審査 2017、上杉忠弘 審査 2017、
東京装画賞 2017、infinity japan (台北)、Art expo Malaysia (マレーシア)、Art Feir Asia Fukuoka (福岡)、2020 小田急百貨店