← 2025/09 → | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/27 (土)~
■9月27日(土)~10月4日(土)
■期間中無休
■12:00~19:00
土・日・最終日12:00~17:00
和紙に墨、胡粉など日本画の材料で絵を描いています。今回の展覧会では、友人の工房や滋賀や京都の山、川、田んぼなどを訪ね歩き描いた絵を展示します。
<福山敬之
1967 滋賀県出身
1989 嵯峨美術短期大学日本画専攻科終了
受賞
1989 青垣2001年日本画展 優秀賞
1995 第13回上野の森美術館大賞展 優秀賞
主な個展
1991 ギャラリー射手座(京都)
1996 ギャラリーマロニエ(京都)
1999 CUBIC gallery(大阪)
2008 ギャラリー唐橋(大津)
2018 MU東心斎橋画廊(大阪)
2020 あかね画廊(東京)
2021 叙友舎(奈良)
2022 ギャラリーサラ(大津)
2025/09/18 (木)~
■9月18日(木)~9月26日(金)
■休廊日9月23日(火/祝日)
■12:00~19:00
土・日・最終日12:00~17:00
長い付き合いですが初めてのふたり展になります。身近な鳥から絶滅危惧種の鳥までそれぞれの色とりどりの鳥たちを作ります。鳥たちの声が聞こえてきそうな空間になればいいなと思っています。
堀 智美
大阪府出身。動物(特に鳥)をモチーフに粘土や和紙使った立体作品を制作しています。また、レースやビーズ等様々な素材を組み合わせたアクセサリーでも展示会に参加。百貨店やギャラリーを中心に活動しています。
ヌガ トモコ
神戸市出身。嵯峨美術短期大学イラストコース卒。キャラクターデザインやイラストの他、粘土を使った立体作品を制作。関西中心で活動しています。
2025/09/09 (火)~