← 2024/02 → | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2024/02/26 (月)~
■2月26日(月)~3月5日(火)
■休廊日3月3日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
お仕事で携わった本。妄想で勝手に作った本。あったらいいなのこんな本。3人のイラストレーターによるそれぞれの「本」にまつわる展覧会です。The14thmoonと2か所同時開催です。
奈路道程
「Meets Regional」「あまから手帖」など関西の雑誌をはじめ広告、書籍、新聞等のイラストレーションを手がける。時代のリアル感を伝えるエッジの効いた絵の中に、ちょっぴりとぼけた雰囲気を醸し出す作品で長く人気を博す。他、大阪万博記念公園EXPO'70パビリオン、高知県立坂本龍馬記念館における展示ビジュアルなど多数。1964年生まれ。大阪市在住
まきみち
1961年生まれ。40才半ばより絵を習い始める。2017年より本の装画、挿絵の仕事を始める。2018年エトテえほん教室受講。ギャラリーthe 14th MOON個展。2020年絵本「くまのボウボウ」(出版ワークス)出版。2023年 阪神百貨店本店 7Fイベントウエストにて まきみち作品展「福はこび」開催。その他、京都、大阪にて、個展、グループ展など多数参加。
松田学
グラフィックデザイナーを経てフリーランスのイラストレーターに。広告、出版、キャラクター制作などを中心に活動しています。大阪市在住。
2024/02/15 (木)~
■2月15日(木)~2月23日(金)
■休廊日2月18日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
泉鏡花生誕150年を記念して出版された「絵本 龍潭譚」。
「現代の鏡花本」を目指して作られたこの美しい本の、装幀を中心にした展覧会です。
泉屋宏樹による本の設計のアイデアや、中川学によるイラストレーション原画や下絵、
上田普によるタイトル書など、ブックデザインのひみつをご覧いただけます。
また泉屋宏樹が昨年度の造本装幀コンクールで文部科学大臣賞を受賞した「海の庭」の装幀案の展示や本の販売もいたします。
原画と共に「装幀」の面白さ、奥深さに触れる展覧会です。
中川 学 Gaku Nakagawa
浄土宗西山禅林寺派僧侶。京都・慈舟山瑞泉寺住職にしてイラストレーター。鏡花の幻想文学を愛し、短編作品の絵本化をライフワークとしている。
『絵本 化鳥』『朱日記』『絵本龍潭譚』(国書刊行会)、『榲桲に目鼻のつく話』(エディシオン・トレヴィル、河出書房)
主な絵本/『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』『やまびと(えほん遠野物語)』(共に汐文社)『だいぶつさまのうんどうかい』『おいなりさん』(共にアリス館)
泉屋宏樹 Hiroki Izumiya
デザイン事務所iD.代表。デザインとアートを横断的に捉え、広告デザインや本の装幀など幅広く展開。
泉鏡花記念館や泉鏡花生誕150年シンボルロゴ、また泉鏡花✕中川学による鏡花本の装幀、アートディレクションを担当。
2023年「海の庭」(大竹民子著)が第56回造本装幀コンクール文部科学大臣賞、DNA Paris Design Awardsを受賞するなど国内外で高い評価を得ている。
上田 普 Hiroshi Ueta
1974年淡路島生。四国大学書道コース卒。中国、カナダに渡り、2002年拠点を京都に移す。
NMB48、男前豆腐店、柊家旅館、AMAN京都、TV番組タイトル等のデザインワークの他、パリデザインウィーク、アートフェア東京など国内外のイベントで作品を発表。
ファッション、映像、インテリアなど様々なアーティストとコラボレーションをおこない書を表現している。四国大学非常勤講師。
2024/02/05 (月)~
■2月5日(月)~2月14日(水)
■休廊日2月11日(日)
■12:00~19:00
土・振替休日・最終日12:00~17:00
お久しぶりの大阪での展示会です。
今回はどうぶつたちをモチーフにうつわや花器やオブジェなど立体的な作品制作いたしました。どうぶつたちのゆるりとした表情を近くで、手に取って見て頂けると嬉しいです。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
要美紀 Miki Kaname
神奈川県生まれ。2007年東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻卒業
2009年同大学大学院陶芸専攻修了。2023年制作拠点を横浜から会津美里町へ移住。