← 2025/04 → | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025/04/18 (金)~
2025/04/09 (水)~
■4月9日(水)~4月17日(木)
■休廊日4月13日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
飾るということを改めて意識してみようと写真はまだ制作しただけのモノです。このあと素焼き本焼きで完成予定。現物はどうぞギャラリーで(単に間に合わなかった)春の陽気と共にどうぞご足労下さい。
霜越まさみ(陶芸雑貨作家)
1968年大阪生まれ。1993年てづくり雑貨「かえる屋」OPEN。陶芸をはじめる。企画展・個展など出展。2002年に埼玉に移住。atelierかえる屋として再スタート。旦那とオカメインコを暮らす。大阪・東京にて個展・企画展に出品。梅田阪神百貨店・梅田阪急百貨店・他、gallery The14thmoon(大阪)にて、年に一度個展。動物モノ・鳥モノなどを、おもに製作しております。
2025/03/31 (月)~
■3月31日(月)~4月8日(火)
■休廊日4月6日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
ふるいものの中に、こころ惹かれるものがあります。大層な骨董品や豪華なアンティーク…と呼べるものではないけれど「なんとなく」惹かれる大切に引き継がれてきたふるきものたち。君はどこから来たのかな、生まれはどこ?その模様、すてきだね。そんなふるきよきものとのおしゃべりを通して生まれた作品等を、こつこつ集めた記録と一緒に展示します。
是非今年もThe14th. MOONまで、私のお気に入りのふるきよきものから生まれた作品を観にいらしてください。
一色真由美
兵庫県生まれ。京都市立芸術大学美術学部美術科日本画専攻卒業。
2018年からイラストレーターとして独立。
顔彩・藍染染料、日本画材をメインに使用。
物語への窓を開くような絵を描く人になりたいと思いながら筆を動かしています。